各所で改修工事がはじまる

土中環境の改善活動
売店前の中庭と、工場前の駐車場の土中環境の改善活動が始まりました。このプロジェクトは、雨水が地面に浸透しやすい環境を整えることで、木々が根を張り、土壌が元気を取り戻すような〝水が循環する土壌〟を育てる取り組みです。「人」や「商品」だけでなく「自然」や「地域」も一緒に繋がり巡っていく場所を目指し、 この土地に持続可能な循環が生まれるよう、一歩ずつ環境を整えて参ります。

酒蔵ガルテンも着々と
大屋根の下地組が完了し、瓦も整然と並べられ、現在は外壁の下地塗作業が行われており、壁板が仕上げられています。酒蔵ガルテンの外観も姿が見えはじめ、開業が近づいてきていることを実感いたします。各所改修工事が同時に進行しており、一気に杉能舎も変わっていきます。

吟醸工房も生まれ変わる
日本酒を仕込む工場も新しく生まれ変わります。今後、ツアーや醸造体験を受け入れていくために、場内の整備を行っています。今期の仕込みも間もなく始まりますので、新しい環境で心機一転、杉能舎らしい美味しいお酒をお届けできるように今期も取り組んで参ります。今年の新酒まで楽しみにお待ちください。

ー 編集後記 ー
現在の杉能舎は、様々な箇所で改修工事が進んでいます。来年には全く違う生まれ変わった杉能舎をお見せできるのではと思っております。完成まで楽しみにお待ちください。
[ 編集担当 森 ]